冬の7点セット
¥4,320価格
まる昌醤油の冬におすすめの7点セットです。
・白だし
お湯に入れるだけでりっぱなお出汁ができる自担の強い味方!
奥様に大変喜ばれます。
昆布、いりこ、かつお節といった縁起物でもあるお出しを使っています。
・酢醤油 彩香
縁起物であるだいだいの果汁を使った、まろやかなぽん酢醤油。
これを一度食べると他のぽん酢は使えないほど、特別な商品です。
・米味噌
一日一杯の味噌汁は医者を遠ざけるといいます。
福岡県産の米、佐賀県産の大豆、長崎県産の塩をつかった、オール九州の味噌の味を、ぜひお試しください。
※防腐処理などしておりませんので、商品到着後は冷蔵庫にお入れください。
・あまざけ
福岡県のお米で造った麹のみを使い、掛け米を一切せずに造った麹100%のあまざけです。伝統的な糖化方法で、16時間かけてじっくりと甘さを引き出しています。優しくて甘すぎない味が自慢です。
・香ばし胡麻油ドレッシング
子沢山の縁起物として知られる胡麻から造られる胡麻油。福岡県筑後市の貝田油屋さんの極上胡麻油を使用した、野菜がおいしいごま油です。
おすすめは豆腐を使ったサラダにかけてどうぞ!
・熟成醤油もろみ
醤油を絞る前のもろみに、蒸した大豆を更に加えて造ったご飯のお供。「醤油の実」とも呼ばれ、実を結ぶ新年になることを願って、お召し上がりください。
・八女弁トランプ
八女市商工会青年部で企画した純粋な八女弁が楽しめるトランプです。贈り物として変わったお品ですが、年末年始のご親戚のお集まりの際にぜひこのトランプを使って、八女の言葉の面白さもお楽しみください。